
2010年2月に着工☆へーベルハウスの楽しい2世帯住宅建築日記、その後の暮らしの記録と日常を綴っていきます。 お気軽にコメント残してください。
by bluemoon_shizuku
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
24日午後に中間検査の案内がありました。
ちょうど24日はお休みで今回は私が立ち会えそうです。
工事担当さんとお会いするのは地鎮祭以来。
今からなんかワクワクしちゃいますねぇ。
(o>ω<)oワクワク
ついでに、先輩ヘーベリアンの方のブログを参考に
エアコンのコンセントの移動をお願いしました。

通常のエアコンの下にある部分から
エアコンの上にしてもらうようお願いしました。(赤い印の所)
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
今日は軒天、雨樋、SL(セルフレベリング)工事が行われたようです。
玄関前軒天

キャンティベランダ下

軒天の色はリブストーングレーです
竪樋、存在感があります。色はセピア
外壁が銀鼠になればさほど目立たなくなるんですかねぇ。
当初の予定では明日あたりから外壁塗装です。
銀鼠になればまた違った感じに見えるかな??
楽しみです。
15日は午後お休みなので様子が見れるかな…
その前に天気は大丈夫かしら…
さっそく調べなきゃ。
ちょうど24日はお休みで今回は私が立ち会えそうです。
工事担当さんとお会いするのは地鎮祭以来。
今からなんかワクワクしちゃいますねぇ。
(o>ω<)oワクワク
ついでに、先輩ヘーベリアンの方のブログを参考に
エアコンのコンセントの移動をお願いしました。

通常のエアコンの下にある部分から
エアコンの上にしてもらうようお願いしました。(赤い印の所)
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
今日は軒天、雨樋、SL(セルフレベリング)工事が行われたようです。
玄関前軒天

キャンティベランダ下

軒天の色はリブストーングレーです
竪樋、存在感があります。色はセピア
外壁が銀鼠になればさほど目立たなくなるんですかねぇ。
当初の予定では明日あたりから外壁塗装です。
銀鼠になればまた違った感じに見えるかな??
楽しみです。
15日は午後お休みなので様子が見れるかな…
その前に天気は大丈夫かしら…
さっそく調べなきゃ。
▲
by bluemoon_shizuku
| 2010-04-13 21:36
| 防水/断熱/配管工事
今日もいつも通り会社帰りに寄りましたが、
足場の中、傘をさせるはずもなく、
外からは中の様子は何もわからず、
これから雨では中に入れるわけでは無いので
寄ってもあまり意味がないですね・・・・・
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
足場の中、傘をさせるはずもなく、
外からは中の様子は何もわからず、
これから雨では中に入れるわけでは無いので
寄ってもあまり意味がないですね・・・・・
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
▲
by bluemoon_shizuku
| 2010-04-12 23:59
| 防水/断熱/配管工事
中には入れなくなってしまった我が家。
今日は足場をウロウロキョロキョロ(゚Д゚≡゚Д゚)
屋上も見てきました。

アンテナ準備が出来ていました。
上って見たい気持ちもありましたが、もう1段階上がらないと屋上には降りられません。
足がすくむし、誰もいないところで何かあっても申し訳ないので
(足場をウロウロしている時点で怒られそうですが・・・・(-_-;)
現場の職人さんがいるときに再度リベンジにしました。
リビングのエアコン、急遽エコポイント仕様で設置する事になったので
もともと準備で開けてあったAC用の穴を塞ぐことにしました。
(6日(火)営業さんはお休みだったと思うのですが、確認の電話がありました。)
隠蔽配管でスッキリの予定です。
室内側から(7日の画像)

隠蔽配管の準備(7日の画像)

外壁は綺麗に埋められていました。
外壁塗装をしたら全然わからなくなりそうです。

*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*
今日は日程が合えば現場見学会で我が家の躯体現場を使用する予定でした。
やるようなら連絡しますとのことでしたが、連絡もなく。。。。。
ないなら無いで連絡欲しかったなぁ。
紛れ込んで参加するの楽しみにしていたのに…・
残念・°・(*ノД`*)・°・
久々にHPの更新作業
気がつけば1か月も放置してました・・・・
覗いて下さる方もいらっしゃるのに申し訳ないわぁ。。 o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ!!
1か月分溜まった画像をせっせと整理中 アセアセ... ( -`Д´-;A)
少々おまちくださいませ。
また、UPしたらご報告しますから~~。
気長に待って(●σ´Д)σNE★
今日は足場をウロウロキョロキョロ(゚Д゚≡゚Д゚)
屋上も見てきました。

アンテナ準備が出来ていました。
上って見たい気持ちもありましたが、もう1段階上がらないと屋上には降りられません。
足がすくむし、誰もいないところで何かあっても申し訳ないので
(足場をウロウロしている時点で怒られそうですが・・・・(-_-;)
現場の職人さんがいるときに再度リベンジにしました。
リビングのエアコン、急遽エコポイント仕様で設置する事になったので
もともと準備で開けてあったAC用の穴を塞ぐことにしました。
(6日(火)営業さんはお休みだったと思うのですが、確認の電話がありました。)
隠蔽配管でスッキリの予定です。
室内側から(7日の画像)

隠蔽配管の準備(7日の画像)

外壁は綺麗に埋められていました。
外壁塗装をしたら全然わからなくなりそうです。

*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*
今日は日程が合えば現場見学会で我が家の躯体現場を使用する予定でした。
やるようなら連絡しますとのことでしたが、連絡もなく。。。。。
ないなら無いで連絡欲しかったなぁ。
紛れ込んで参加するの楽しみにしていたのに…・
残念・°・(*ノД`*)・°・
久々にHPの更新作業
気がつけば1か月も放置してました・・・・
覗いて下さる方もいらっしゃるのに申し訳ないわぁ。。 o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ!!
1か月分溜まった画像をせっせと整理中 アセアセ... ( -`Д´-;A)
少々おまちくださいませ。
また、UPしたらご報告しますから~~。
気長に待って(●σ´Д)σNE★
▲
by bluemoon_shizuku
| 2010-04-11 23:20
| 防水/断熱/配管工事
ついに恐れていた事が・・・・・・
今日仕事帰りに寄っていつものようにうちの中に入ろうと思ったら・・・・・・・・・
ん?
玄関が開かない・・・・・・・・・・・・・・・・
うっそ~~。
(_ _|||)
もう入れないのねぇ。
昼に現場見学に行けない分、暗闇の見学が唯一の楽しみだったのに。
それも昨日をもって終了・・・
今日は何をやったのかなぁ。
全然わからなくなってしまいますねぇ。
外周は隠蔽配管の準備とアンテナの準備がされていました。

今日仕事帰りに寄っていつものようにうちの中に入ろうと思ったら・・・・・・・・・
ん?
玄関が開かない・・・・・・・・・・・・・・・・
うっそ~~。
(_ _|||)
もう入れないのねぇ。
昼に現場見学に行けない分、暗闇の見学が唯一の楽しみだったのに。
それも昨日をもって終了・・・
今日は何をやったのかなぁ。
全然わからなくなってしまいますねぇ。
外周は隠蔽配管の準備とアンテナの準備がされていました。

▲
by bluemoon_shizuku
| 2010-04-10 20:35
| 防水/断熱/配管工事
2階の配線工事も進められていました。
1階もさらに、にょろにょろといろいろ線が増えたようです。
何の線だかさっぱりわかりませんが、1本ずつちゃんと何の線か書いてあるんですねぇ。
暗いので見えませんが・・・・・(-_-;)
繋がっていてわかる線と繋がっていてもわからない線。
細いのやら太いのやら・・
こんなにたくさん張り巡らされているんだぁとビックリしました。

積んであったネオマフォームとスタイロフォームがなくなったので
とてもすっきりしました。
何もないと広く思える。
断熱工事はほぼ終了
スタイロフォームが周囲にグルッと施工されています。

セントラル排気扇の本体が設置

軒天の部材が搬入されていました

明日やるのかな?
1階もさらに、にょろにょろといろいろ線が増えたようです。
何の線だかさっぱりわかりませんが、1本ずつちゃんと何の線か書いてあるんですねぇ。
暗いので見えませんが・・・・・(-_-;)
繋がっていてわかる線と繋がっていてもわからない線。
細いのやら太いのやら・・
こんなにたくさん張り巡らされているんだぁとビックリしました。

積んであったネオマフォームとスタイロフォームがなくなったので
とてもすっきりしました。
何もないと広く思える。
断熱工事はほぼ終了
スタイロフォームが周囲にグルッと施工されています。

セントラル排気扇の本体が設置

軒天の部材が搬入されていました

明日やるのかな?
▲
by bluemoon_shizuku
| 2010-04-09 20:53
| 防水/断熱/配管工事
1階もピンクルームになりました。

2階昨日はまだ浮いていたネオマ、
今日はちゃんと固定されていました。

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*
今日は仕事で東京国際会議場(ビックサイト)へ

(おぼえがき)

2階昨日はまだ浮いていたネオマ、
今日はちゃんと固定されていました。

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*
今日は仕事で東京国際会議場(ビックサイト)へ

(おぼえがき)
▲
by bluemoon_shizuku
| 2010-04-08 23:38
| 防水/断熱/配管工事
昨日は屋上の防水工事が終了ヽ(*´ω`)ノ゙
外壁シーリング工事もだいぶ進んでいました。
(南側2階部分)
が、昨日またしてもデジカメにメモリーを入れるのを忘れて・・・・・・
写真なし。
特に大きい変化なかったし・・・・・...φ(。。*)イジイジ...
そして今日、午前中時間があったので末娘と現場へ
久々に職人さんがいる時間に行ったので、知っている方もいないので話しかけられず・・・
(いろいろな方が作業して下さるので、当り前ですよね・・・・)
遠くで眺めて次の用事もあったので、
ちょっといただけで退散しました。
中では配線工事をやっていたもよう
外壁はシーリング工事今日で終わりそうな感じでした。
夕方、現場に行ってきました。
昨日撮れなかった屋上

足場がちょっと邪魔ですが・・・・
今度は職人さんがいるときに青空の下撮りたいなぁ。
1階は天井に赤や、黄色に水色などの配線がた~~~くさんありました。

そしてそして2階は

ピンクルームになりました。(*^▽^*)ゞ

外壁のシーリングも完了
これで雨が降っても以前のような雨漏り館にはならないですねぇ。
一安心
フゥ(o´Å`)=з
外壁シーリング工事もだいぶ進んでいました。
(南側2階部分)
が、昨日またしてもデジカメにメモリーを入れるのを忘れて・・・・・・
写真なし。
特に大きい変化なかったし・・・・・...φ(。。*)イジイジ...
そして今日、午前中時間があったので末娘と現場へ
久々に職人さんがいる時間に行ったので、知っている方もいないので話しかけられず・・・
(いろいろな方が作業して下さるので、当り前ですよね・・・・)
遠くで眺めて次の用事もあったので、
ちょっといただけで退散しました。
中では配線工事をやっていたもよう
外壁はシーリング工事今日で終わりそうな感じでした。
夕方、現場に行ってきました。
昨日撮れなかった屋上

足場がちょっと邪魔ですが・・・・
今度は職人さんがいるときに青空の下撮りたいなぁ。
1階は天井に赤や、黄色に水色などの配線がた~~~くさんありました。

そしてそして2階は

ピンクルームになりました。(*^▽^*)ゞ

外壁のシーリングも完了
これで雨が降っても以前のような雨漏り館にはならないですねぇ。
一安心
フゥ(o´Å`)=з
▲
by bluemoon_shizuku
| 2010-04-07 22:58
| 防水/断熱/配管工事
昨日のままの現場の状態なら気が気じゃなくて
今頃工事課担当さんに時間なんて構わず電話しているところですが、
日曜の今日も作業をしていました。
出かけたので職人さんがいる時間に現場には行けませんでした。
2階南側、東側、北側半分の外壁シーリング
ベランダ内側のシーリングが終わっていました。


屋上も防水シートを敷く前までは終わったようですが、
雨対策でブルーシートがきちっとかぶせてありました。
雨が降っても大丈夫そうです。
室内の部材にもブルーシート

そしてそして、エコポイントの件です。
やはり金額的にはこの間聞いた通り約30万(エアコン本体・設置費用)
ただ、エコポイントでもらえる30万をこのエアコン設置料金に回せるとの事。
そういうことならつけたらお得な感じ
追加工事にはエコポイントを回せると聞いたことはあったのですが・・・・
追加工事扱いなんですかねぇ??
難しくて良くわかりません。
ただ、エコポイントで今回のエアコン設置をお願いするには
書類の準備がいるそうです。
設置の方向でお願いしました。
現金支払いか、エコポイントを使うかはまた後日お返事です。
8日から木工事に入る予定らしく
その前に設置の有無だけは確認したかったようです。
今頃工事課担当さんに時間なんて構わず電話しているところですが、
日曜の今日も作業をしていました。
出かけたので職人さんがいる時間に現場には行けませんでした。
2階南側、東側、北側半分の外壁シーリング
ベランダ内側のシーリングが終わっていました。


屋上も防水シートを敷く前までは終わったようですが、
雨対策でブルーシートがきちっとかぶせてありました。
雨が降っても大丈夫そうです。
室内の部材にもブルーシート

そしてそして、エコポイントの件です。
やはり金額的にはこの間聞いた通り約30万(エアコン本体・設置費用)
ただ、エコポイントでもらえる30万をこのエアコン設置料金に回せるとの事。
そういうことならつけたらお得な感じ
追加工事にはエコポイントを回せると聞いたことはあったのですが・・・・
追加工事扱いなんですかねぇ??
難しくて良くわかりません。
ただ、エコポイントで今回のエアコン設置をお願いするには
書類の準備がいるそうです。
設置の方向でお願いしました。
現金支払いか、エコポイントを使うかはまた後日お返事です。
8日から木工事に入る予定らしく
その前に設置の有無だけは確認したかったようです。
▲
by bluemoon_shizuku
| 2010-04-04 23:38
| 防水/断熱/配管工事
ベランダ防水工事が終わっていました。

屋上は途中のようです。
スタイロフォームがまだ見えているところもあり、
不燃板、ディスクでほとんどは施工されていました。
月曜天気が崩れるようですが、大丈夫なのかな?
室内にはカットされたスタイロフォームと、ネオマフォームが搬入されていました。


何とも不思議な積み方ですが、施工順になっているのでしょうかねぇ?
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・
明日はエアコンの返事をしなくてはなりません。
得か得じゃないか微妙ではありますが・・・・・(´・ω・`;A)
設置の方向で考えています。
家族の意見で決めました!と言いたいところですが、
みんな他人事であまり親身に考えてくれていない・・・・ので
独断で決めてしまいました。
けっこう、今回のお家を建てるにあたっても
最終決断は私がしてしまった事が多々あり
旦那様は人任せな感じ…
後で何言っても知らないよぉ。
o(`ω´*)oフン!!!
1週間ぶりにへーベルハウスのHPをのぞいたら大幅にリニューアルされていました。
シックな感じにヘ~~ンシン!!

屋上は途中のようです。
スタイロフォームがまだ見えているところもあり、
不燃板、ディスクでほとんどは施工されていました。
月曜天気が崩れるようですが、大丈夫なのかな?
室内にはカットされたスタイロフォームと、ネオマフォームが搬入されていました。


何とも不思議な積み方ですが、施工順になっているのでしょうかねぇ?
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・
明日はエアコンの返事をしなくてはなりません。
得か得じゃないか微妙ではありますが・・・・・(´・ω・`;A)
設置の方向で考えています。
家族の意見で決めました!と言いたいところですが、
みんな他人事であまり親身に考えてくれていない・・・・ので
独断で決めてしまいました。
けっこう、今回のお家を建てるにあたっても
最終決断は私がしてしまった事が多々あり
旦那様は人任せな感じ…
後で何言っても知らないよぉ。
o(`ω´*)oフン!!!
1週間ぶりにへーベルハウスのHPをのぞいたら大幅にリニューアルされていました。
シックな感じにヘ~~ンシン!!
▲
by bluemoon_shizuku
| 2010-04-03 23:37
| 防水/断熱/配管工事
朝、強風
すごかったですねぇ。
通勤で土手沿いを走るので
ハンドルをとられるは、停車中も横揺れがすごくて
怖かったぁ。
(゚Д゚ノ)ノ
昨日、今日と雨だったので工事も進んでいないかと思いましたが、
玄関の上がり框部分の型枠が外れていました。

床下換気扇もかけられ、床も思った以上に乾いていました。

水切り作業をしてくれたんですかね?
∋(´・ω・)o/・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
途中経過


ガクとローズヒップが付きました。
緑が入ると、ちょっとは本物に近くなったでしょうか?
すごかったですねぇ。
通勤で土手沿いを走るので
ハンドルをとられるは、停車中も横揺れがすごくて
怖かったぁ。
(゚Д゚ノ)ノ
昨日、今日と雨だったので工事も進んでいないかと思いましたが、
玄関の上がり框部分の型枠が外れていました。

床下換気扇もかけられ、床も思った以上に乾いていました。

水切り作業をしてくれたんですかね?
∋(´・ω・)o/・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
途中経過


ガクとローズヒップが付きました。
緑が入ると、ちょっとは本物に近くなったでしょうか?
▲
by bluemoon_shizuku
| 2010-04-02 23:46
| 防水/断熱/配管工事
メイン
カテゴリ
全体
へーベルハウス
土地
追加・変更事項
地鎮祭
外溝工事
基礎工事
躯体工事
防水/断熱/配管工事
吹付工事
木工事
内装/設備工事
引渡しまで
引き渡し後~1カ月
庭造り
入居後1カ月~半年
ヘーベリアンセンター
日々の出来事
Green♪
シュガー♪
sky
未分類
へーベルハウス
土地
追加・変更事項
地鎮祭
外溝工事
基礎工事
躯体工事
防水/断熱/配管工事
吹付工事
木工事
内装/設備工事
引渡しまで
引き渡し後~1カ月
庭造り
入居後1カ月~半年
ヘーベリアンセンター
日々の出来事
Green♪
シュガー♪
sky
未分類
最新の記事
ご無沙汰の・・・・・^^; |
at 2011-02-20 15:16 |
お久しぶりの・・・ |
at 2010-09-08 17:47 |
夜の水族館 |
at 2010-08-29 22:25 |
秘密のケンミン館 |
at 2010-08-29 21:47 |
住まいの学習塾 |
at 2010-08-28 22:07 |
バラのポジ― |
at 2010-08-22 22:26 |
以前の記事
ブログパーツ
検索
最新のトラックバック
イチゴの鉢植え♪ |
from Bluemoon My ho.. |
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧